公式LINE限定特別記事①



こんばんは
チャーミーです!


ついに特別企画が
始まります!


いつも見てくださっている方
この記事がはじめての方


みなさんに必ず役立つ情報を
お届けしますので


最後までお付き合い
くださいね!


では、記念すべき1回目は


『アウトプットの重要性』


についてお話しします。



正直、


『アウトプットが
ブログで結果を出すのに
何の関係があるの?』



と思いますよね。


私も、ビジネスの
基礎を学ぶ前は


アウトプットの重要性に
全く気付けていませんでした。


あなたもおそらく
例えば、本やネットで


『フォロワーの増やし方』
『ブログの書き方』
『副業の始め方』


などなど、自分で調べて
”情報収集すること”


つまり「インプット」の方は
得意なんじゃないかと思います。



でも実際、
頑張って情報を集め


『一冊読み切った!
勉強になった!』



なんて思っても…
もちろん1週間も経てば


『あれ?何が
重要だったんだっけ?』



なんて、内容を
ほとんど覚えていない…


そんな経験、あると思います。


せっかくインプットしても


『自分にどうやって活かせば
良いかよくわからない』



という状態のまま
終わってしまうのは
本当にもったいないです。



インプットばかりに偏ると
どうなるのか…


Web上にあふれる
情報量の多さに迷子になり


調べて調べて調べて…
気が付いたらいつの間にか


頭に情報を入れただけの
知ったかぶり状態に…



ブログに関わる用語やノウハウ


知識的なものは敏感に
学んできたはずなのに…


まったく結果に繋がらず
全然前に進んでいる気がしない。


「こんなに勉強しているのに
なんで結果が出ないんだ…」



ただただ
不安ばかりが大きくなる。



一体何がいけないのか
わからない…



そんな状況が
いつまでも続くことになります。


私もかつては読んで
分かった気になっている


ノウハウコレクター
状態だったので


今あなたの悩みは
痛いほど分かります。


行動しなきゃ!…とは
頭ではわかっているけど


失敗したくないし、知識を
どうやって使えば良いのか
全然わからない…。



今回は、そんなあなたの悩みを
この記事を読むだけで


あっという間に
解決させます!!


もう一度言いますが、あなたが
その状態に陥っている理由は


《本当のアウトプットの重要性》
を、知らないからです。


ビジネスの世界で
成功している人たちはみんな


”とても小さなアウトプット”
を何よりも大切にしています。


たとえば年商”億越え”
というマーケターだって


アウトプットを続けたから
成功できている!というほど
重要なことであり


初心者が最初に
やるべきことでありながら


上級者でも
毎日欠かさず行っている
習慣の一つなんです。



そう、これは
本当に大事なことなので


この記事を必ず最後まで読んで
ぜひ有効活用してください♪


この記事を読めば
これまで何一つ行動
できなかったあなたにも


「アウトプットの壁」を取っ払い
それをうまく活用し、


誰にも負けない
スピード感で収入を
増やすことができます。


ブログを書くことで、
収入が増えることだけじゃなく


お客さんに感謝され、そして
笑顔にすることができる。


最高に幸せなことですよね!



その循環をさらに
広げることができれば


脱サラだって夢じゃない!


時間や場所に縛られることなく
自分が決めた働き方で



ストレスなく、毎日
生き生きと暮らすことができる。



時間の縛りもなく
いつもリラックスした状態で


”心の余裕”ができると



次にどんなことをやりたいのか?
しっかり考えることもできるし


やりたいことが見えると
また、毎日の時間の使い方も
見違えるように変わります。


休む時だって、


わざわざ人で混みあう
週末や祝祭日じゃなく


好きな時に


まさに、”旅行に行きたい!”
と思ったタイミングで
出かけることだってできる
のです。



どうですか?
そんな暮らし憧れませんか?


『アウトプットなんか意味がない』


『感想送ったところで
自分には何一つメリットがない』



などと言って、
アウトプットの力を軽視する人は


…断言します。
一生稼げません!!



そんな風に、教えに対する
柔軟性のない人は


ここから先、読み進めて
いただかなくて結構です!


そもそも今の自分が
”理想の状態”になっていない
ということは


今の考え方や行動が
正しくなかったという証拠。


その考えや行動を変えていこう
という気持ちのない人は


たとえブログを書いても、
書き続けたとしても


収益に繋げることは
絶対にできません!




あなたは一生


好きなことを仕事に
することができないまま


今の職場で10年、
20年と働き続け


夢を叶えていく同世代の人を
羨ましく思いながら


いざ人生の
終わりを迎えるときに


『もっと自分の気持ちに素直に
なって、挑戦すればよかった…』




と後悔する。


もし、あなたがそんな未来を
変えたいと思うのなら


今回お話しする
《アウトプットの重要性》を
しっかり理解し



記事を読み終えたら
《すぐに》実践するよう
お願いします!


ここで実践できるかどうかが
あなたの成功の鍵を握っています。



その行動力がある人は
間違いなく自ら稼いでいける
成功者になれるでしょう!


正直言って
ここで行動できない人が99%…


そう、99%です。


あなたがもし
現状を抜け出したくて


残りの1%の成功者
本気でなりたいなら、


今回お話しする内容を
必ず実践しましょう!


1%に入る覚悟はいいですか?
では、本題に入ります。


なぜアウトプットが重要なのか



なぜアウトプットが重要なのか?
その理由は主に2つです。

アウトプットが重要な理由
1.発信力が身につくから
2.人はすぐに知識を忘れるから



では、1つずつ詳細を見ていきましょう。

1.発信力が身につくから



そもそもアウトプットとは
『自分から発信すること』


つまり、
『自分の考えを表現する』ことです。



言葉にしたり、文章にしたり


ブログを書いて
収益を上げていくなら


差別化につながる”発信力”こそが
最大の武器になります。


ただ、どこにでもいる
”ブログを投稿している人”
で終わらせないように


あなたの人間性がわかる
考え方や想い、情熱など


また、お客さんのためになる
知識について発信していく。


そうして、
一人でも多くのお客さまに
あなたのことを知ってもらい


興味を持ってもらうことが
とっても重要です◎



興味を持ってもらうことで
ブログでの収益も
ガラリと変わってきます。


そして、その発信力というのは
実践しないと身につきません。


なので、たとえ小さなことで
知りえた情報や、自分が感じた
ことなど


普段から言語化することを
習慣付けていきましょう。

2.人はすぐに知識を忘れるから


アウトプットが重要な
2つ目の理由。


それは、人間が忘れる生き物で
あるということ。


ヘルマン・エビングハウスという
ドイツの心理学者によると


人は吸収した知識を
『たった20分で42%』
忘れるそうです。



さらにせっかく覚えても
24時間で《74%》も忘れます。



なのでせっかく学んだ知識を
無駄にしないために重要なこと


それは…


復習を行うこと


そう、それがまさに
《アウトプット》なんです。


せっかく読んだ
分厚い本


アウトプットしなかったら
1ヶ月後には中身全て忘れます。


なのでこれだけは
覚えておいてください。


『インプットは、
アウトプットして
初めて意味を成す』



つまりインプットと
アウトプットは


セットでやらないと
全く意味がないのです。



さらに言うと、その知識を
ちゃんと自分の知識にし


自分の言葉で発信できるように
ならないといけません。


それができなければ、


個人で稼いでいくということは
絶望的です。


だから、今読んでいる
このブログも


読み終わった後には
ちゃんとアウトプットする



このことを決して
忘れないでください◎


じゃあ、


アウトプットをするって
具体的に何をしたらいいの??


こう思いましたよね。


そんなあなたに向けて、
これから解説していきます!

アウトプットって何をしたらいいの?


そもそもビジネスにおける
アウトプットとは


インプットした知識を
自分のものにして


誰かに発信することを指します。



具体的な手順は


①本やネット、もしくは
私が配信している記事で
インプットをする




②感想や学んだこと
印象に残ったことを
メモに残しておく






③SNSやブログなど
自分の媒体で発信する



初めは小さなことからでいいので
コツコツ続けて、


アウトプットを習慣に
してしまうのが大事です。



私がこの実践コースで
毎日配信する記事には


毎回最後に簡単な
アウトプットワークを
ご用意しています。


さっそく今回の内容も
アウトプットして


発信力を身につける
第一歩にしましょうね!


*************
本日のワーク
*************


では簡単なアウトプットを
していきましょう◎



Q.アウトプットの重要性を理解できましたか?


例)よく理解できました!


例)今後はしっかり
  アウトプットしていきます!


公式LINEに戻って
アウトプットをお願いします。


今回の内容の
復習という意味も兼ねて


自分の媒体で発信する時の
練習になるワークです。


1分で終わります。
必ず行動してくださいね!


ではでは、これからも
一緒に頑張っていきましょう!


最後までお読みくださり
ありがとうございました!


チャーミー

タイトルとURLをコピーしました